× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、電脳卸ドロップシッピングメルマガが配送され、
その概要が公開されました。 以下、メルマガをここに転載しますのでご覧ください。 ~ここから~ ━電脳卸 drop shipping ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ title『電脳卸 drop shipping 概要・仕組み公開』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.03 - http://ds.d-064.com/ ━ 読者の皆様こんにちは。編集人の岸村です。 電脳卸DS(ドロップシッピング)の情報メールをお送りいたします。 新しくこのメルマガにご登録された皆様始めまして、サービスリリースまで 最新情報はまずこのメルマガでお知らせしておりますので、今後ともよろし くお願いいたします。 ■ 電脳卸 drop shipping 概要・仕組み公開  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これまで電脳卸drop shippingのプロモーションサイトでは、サ ービスの細かな概要・仕組みをを公開をしておりませんでしたが、 本日より料金体系もあわせて公開いたします。 ●電脳卸 drop shippingプロモーションページ http://ds.d-064.com/ ●電脳卸 drop shippingの概要・仕組みページ http://ds.d-064.com/howto.php ●電脳卸 drop shippingの利用料金ページ http://ds.d-064.com/charge.php いかがでしょうか。図にしてみるとシンプルな仕組みですね。 電脳卸がハブとなって、卸会員と販売店会員を繋いでいるのが よくわかる図です。利用料金も電脳卸と違いシンプルなってお ります。 電脳卸ポイント「drop(ドロップ)」、決済代行サービス「pay+」 のさらに詳しい詳細などは今後公開させていただきますので、楽し みにお待ちください。 ブログにプレスリリースも掲載しておりますので、こちらもご覧ください。 トラックバックは、こちらの記事にお願いいたします。 http://ds.d-064.com/blog/2006/06/_drop_shipping_2.html ■ 余談  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●開発状況 少々の遅れが出ているものの、仕様の懸念事項はほぼ全て解決し、 現在鋭意製作中です。最初は、卸会員(メーカー)の募集からス タートすることになると思いますので、ご検討されている方は、 今しばらくお待ちくださいませ。 ●この情報メールは・・・ この情報メールはブログ等に貼り付けOKです。このメールを お読みいただいているブロガーの方々はどうぞご遠慮なく転記 してください。一緒にこのドロップシッピングをブレイクさせ ましょう。まだまだこの言葉を知らない方は多いでしょうから。 ※メールアドレスの掲載はスパムメールが届きますのでご配慮 いただけたら助かります。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※この情報メールは、電脳卸ドロップシッピング告知サイト http://ds.d-064.com/introduction.php より、メルマガ登録をしていただいた皆様にお送りしております。 ━電脳卸ドロップシッピング 情報メール━━━━━━━━━━━━━━━━ ■発行:(株)ウェブシャーク 【電脳卸ドロップシッピング】http://ds.d-064.com/introduction.php 【電脳卸】 http://www.d-064.com/ 【Store-mix】 http://www.store-mix.com/ 【Y.H.V.H (β)】http://www.yhvh.jp/ ■編集部:岸村大安 ■お問合わせ:××× ■このメールマガジンの内容を許可なく転載してもOKです。 ■電脳卸就職窓口 http://www.d-064.com/recruit/syusyoku.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright:(c) 2001-2006 WEB-SHARK All rights reserved. ~ここまで~ いかがでしたか? 販売店としてやる場合に、決済を独自にやる場合と 電脳卸独自の決済方法である「pay+」とありますね。 独自に決済を行う場合だと、あらかじめ電脳卸に「ドロップ」という ポイントを購入しておかなければいけません。 その「ドロップ」で商品の卸値を支払うわけです。 この方法だと、もし一度に沢山の注文が入った場合に ドロップが足りなくなるということもありえるでしょう。 ということは、あらかじめ多少多い目の金額を支払うことも 必要かもしれませんね。 もう一つの決済方法である「pay+」では、その必要はないようです。 お客さんが直接「pay+」に注文金額を支払うからです。 「pay+」のほうは、利用料として月に315円必要です。 どちらがいいとかは一概には言えませんが、 資金をあまりもてないかたは「pay+」のほうがいいでしょうね。 なんだかやってみたくなってきました。 あなたはどうですか? やってみたくなってきましたか? 私はなんだかわくわくしてきました^^ PR |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(07/23)
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミルミル
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/18)
(06/18)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
フリーエリア
アクセス解析
|